ギターが弾けるって、意外と汎用性が高い、、
趣味の演奏活動はもちろん、仲間同士の余興、飲み屋で一曲、指を動かすのはぼけ防止にも効果的!?

何はともあれ、そろえるべきはギター、チューナー、、他に、エレキならアンプ、エフェクター、、とかになりますでしょうか

•ギター はじめは楽器屋なんかで初心者用エレキ何点セット、なんてのが定石なのかもしれませんが、、自分はそういったセット商品を買った記憶がないので何とも

そもそもは、何かトレモロアームの付いたストラトタイプのギターをどっかから持ってきて弾いたのが始めだった様な
弾き始めは何も解らないのでやたらとアームで音程を変えて遊んでおり、、その為、やたらとチューニングが狂った状態で、チューニングもいい加減に弾いてたのは、今考えると、非常に時間を無駄にしていたのかなと、、
そんなトラウマ?で、弾き始めは、変にトレモロとか付いてないのがいいかもです(ケーラ○とか)
その後、あこがれのBOOWYタイプのテレキャスにマスキンングテープを張った「布袋モデル」をケッコウの事弾いていた気が


あと、きっかけとして兄弟や友人の影響で始めるのが多いのかな?と勝手に思いますが、うちにはギブソンのレスポールカスタムがあった、、
格好から入るのも、大事なんではないかな


そんな訳で、ギターのデザインの好みは、好きなミュージシャンによって左右されるのでが一般的ではないかと思ってますが、形はともあれ、基本、構造は同じ(クラシックとエレキでの弦の種類、アーム、フレットのスケールのサイズ等は除く)事を考えると、手直にギターが転がっている人は、それだけスタートで有利かもしれないです、、
でも、やっぱり、あこがれのミュージシャンが弾いているギターは一度は手にしたいもの
そんな訳で、今に至るまで自分が買った一番高級なギター


そして【ミニ・ギター】Fernandes ZO-3をへて、現在に至ると


大きな音を出せない環境ではセミアコ最強かと勝手に思ったり

※余談※キースリチャーズは「家でギターを弾く時はアコースティックにすれ」と言ったとか、、

•アンプ 好きなバンドの曲をコピーしたい!というときに家に転がってるのがクラシックギターなんかでは、「俺が弾きたいのはこんなのじゃねー!」という事にもなろうかと思いますが、、今となっては、クラシックの広い指板で押弦をマスターすれば、エレキギターなんて楽勝!となるかもとも思いますが、ともかく、エレキが欲しくなったら、自然とアンプも欲しくなるのが摂理なのかと
ただ、スタジオ以外でアンプ直の音を自宅で鳴らせるのは恵まれた人、、と思われ、ヘッドフォンなんかを繋ぐのも面倒だし、、という事で家では生音で弾くのがデフォの方が多いのでは、、少なくとも自分はそうでした、、しかしそれもまた困ったもんで、エレキのアンプからの出力を直に感じない限り、エレキの上達も無いかと思うのです、、そんなわけで、たまにスタジオに行く機会なんかには全力でボリュームを上げて弾いてみるのが良いでしょう、難聴にならない程度に、、
家で弾く場合なんかでも、マーシャルのおもちゃみたいなアンプでもクリーントーンから歪みまで結構まかなえた様な、、

クリーントーンでスライドギターなんかを渋く決めるなら、ピグズビーなんか良いですね、、クロスロード [DVD]
のブルースの旅よろしく、、


•録音機材は、、自分の中ではテープ式で止まっており、、
コンピュータを使えば、当時を遥かにしのぐ事が出来るんでしょうけどね!ガレージバンドとか、時間があったらゆっくり使ってみたいとは思うのですが、、その辺は他を参照ください

てか、自分語りはこの辺で、、